柴田励司の人事の目

Indigo Blue メールマガジン

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Vol.668 人材の生殺し

“自分はここにはいない” この感覚。辛いですよね。自分が入る余地がない。人はこう感じたときに”疎外感“を覚えます。 私の場合、そう感じたらそのことに時間を割くのは止めます。なにしろ、ストレスが溜まります。 精神的にも弱ります。この逆はいくらきつく…

Vol.667 日産の無資格検査に思う

日産の西川社長の19日の夜の記者会見。辛かったですね。 トップに正しい情報が提供されていないことが露呈していまいました。 4年ほど前に某巨大企業の社長さんとお会いしていたときのことを思い出しました。 突然メモが入り社長さんが驚愕の表情に。その後…

Vol.666 自ら動けば不安は課題になる

“未来を予測する最善の方法は、それを発明することだ” アメリカのコンピュータ 科学者のアラン・ケイさんの1971年の言葉です。 (原文はThe best way to predict the future is to invent it.) 真理だと思います。未来を創るのは自分です。こうしようという…

Vol.665 働き方改革の本質とお願いこと

対話型スピーカーの発売が発表されました。ますますAIの存在が身近になりますね。 こうなると早い。いろいろな方面にどんどん展開していくでしょう。職場でもそうです。 気がついたら当たり前のようにAIを搭載した“ロボット”や“システム”が身近に なるはずで…

Vol.664 信頼しても依存しないチーム

“みなさんは外野を5人で守っている” 某大企業の改革に関わったときの私の発言です。 考えられないようなミスが発生した後の話です。 野球に例えて言えば、この5人はボールに対する勘、走力、肩の力、いずれも優れています。 しかし、平凡なセンターフライを…